![]() |
岡山デニムとは、『岡山県の生地で製品を作った製品』のことで、「井原市」は国産デニム生地の発祥地なのです。国産ジーンズ製品と言えば倉敷市の児島を思い浮かべる人が多いと思いますが、倉敷市は、ジーンズ生地を取扱う企業が集まる「産地」と言ったほうが正しいです。また、生地や製品の品質の良さから、国内に留まらず海外からも注目されています。ママの声では、「パパも抱っこひもを使ってほしい」という意見や、育児を積極的に手伝っているパパにも「抵抗なく付けられる抱っこひもがほしい」などの意見があり、もっと男性目線の抱っこひもがあってもいいのではないかと考案したのが、デニム素材の抱っこひもでした。オーナーの出身地でもある岡山県の岡山デニムを活かし新たなファッションアイテムの一つとしてパパやママにデニムの良を実感していただきたいです。 |
まだまだ、抱っこひもを使っているパパたちは少ないのが現実。お買い物やお出かけをしているファミリーを見ても、ほとんどのママが赤ちゃんを抱っこしているのを見かけます。パパは力持ちなので自分の腕で抱っこしています。それでもいいと思います。だけど、ママたちが抱っこひもを利用している数は増え続けています。だから、パパも実感してみてはどうでしょう?とても楽なんです。今では、ママたちの必需品なんですから!これからは、パパが選べられる抱っこひもも増えていくかもしれませんね。 |
![]() |
![]() |
オーガニックコットンは、認証機関に認められた農地のみで栽培される、農薬肥料の基準に守られて育った綿花のことを言います。その綿花が生産される農地は3年以上かけオーガニック農産物のみの生産実践を行っています。地球の環境にやさしく、子供たちにもやさしく、コットン生産者の健康も守られるオーガニックコットンは地球の未来を創造するものでもあります。 |
![]() |
第1回目のジーンズソムリエの検定が行われたのが2013年11月です岡山をはじめ東京・大阪の3会場で全567人が受験し、401人が合格。ジーンズの特色や素材、色などの専門知識の育成をするためにもとても興味深い検定です。その第1回目で合格したアパレル業界で活躍しているジーンズソムリエの高原大志さんにお話を聞くことができました。 |
Q1.ジーンズソムリエの資格を取ろうと思ったのはどんなきっかけからですか? |
![]() |
---|
![]() |
A1.僕が受けたジーンズソムリエのテストは第1回目ということで、誰も受けたこともないですし、一体どんなものなのかは全く未知な資格でした。ただ、昔からデニムが好きだったこと、そして本格的にデニムを専門にした仕事に就くことも決まっていたので、ちょうどタイミングが合ったという感じです。 でも、一番のきっかけは、デニムのプロの先輩に、こんな資格が新しくできるみたいだけど受けてみたら?と勧めて頂いたことです。 |
---|
Q2.ジーンズの魅力はどんなところですか? |
![]() |
---|
![]() |
A2.普通洋服は、買った時が一番新しく、完成された状態です。しかし、デニムは履けば履くほど味が出る。どんどん自分の体になじみ、色が落ち、皺ができる。履いてどんどんかっこよくなっていくのがデニムなんです。そこが一番の魅力です。そしてさらに素材自体が丈夫なこと。もともとジーンズは、アメリカのゴールドラッシュの時代の労働者の作業着だったくらいですので、丈夫さはお墨付きです。あとは、コーディネートのしやすさですね。どんなテイストにも合わせやすく、男女を問わず着こなせるところも魅力の一つです。 |
---|
Q3.ジーンズソムリエの資格は自分にとってどのように活かされますか? |
![]() |
---|
![]() |
A3.ジーンズはとても奥が深いのですが、その基本を知っているということで、今の仕事においても、説得力が生まれますよね。素人じゃないんだと思われるのは良し悪しありますが、、、。僕の場合は名刺にもジーンズソムリエと印字がされてしまっているんですが、まず間違いなく初対面の方はそこに食いついてくれますよ。 そこから話が弾むのも、この資格のおかげなのかもしれません。 |
---|
Q4.唐突ですが、児島のデニムを使用した抱っこひもをどう思いますか? |
![]() |
---|
![]() |
A4.デニムを使った商品は様々ありますが、抱っこひもはデニムの丈夫さを活用できるとても良いアイテムだと思いました。児島のデニムというところも、岡山アピールになって良いですよね。 |
---|
Q5.全国に児島のジーンズやデニムの良さを知って頂くために、アピールをお願いします。 |
![]() |
---|
![]() |
A5.日本国内だけでなく、今や世界でも岡山デニムは有名です。高級ブランドから有名カジュアルブランドまで、岡山のデニムを使った商品は世界中にあふれています。他では真似できない品質を是非、体感してください! |
---|